私、ちょっと諸事情で大学病院に入院して大学病院の看護師にお世話になったことがあるのですが、そんなに大学卒の看護師が良いとは思いませんでした。
むしろ、採血とかルート確保とか下手な人が多くて、きっと研修医もたくさんいるし、検査技師もたくさんいるから、技術を実践して上達する機会も少ない中で育ってるのかなという印象がありました。
それに比べて看護学校を運営している病院の看護師たちは、看護学校卒が多く働いていると思いますが、学生時代から技術の実践重視なので、技術のレベルは逆に高いのではないかと思うくらいです。
自信を持って、気にせず、比べず、自分が成長することだけを考えて頑張ってくださいね。
↧
rinako より
↧